« 2012年11月 | トップページ | 2013年2月 »

初搾り

今日は今期(24BY)でした。

P1040078

槽口(ふなくち)から出てくるお酒。

P1040089

今夕は松尾様に御供してから鯛をいただきました。

P1040093

今夜はきもとのもと摺りです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都の居酒屋さんへ(11月30日)

11月30日守山市・酒酎屋たきもとの滝本さん、

京都市・銘酒館タキモトの高尾君、新谷君と一緒に

烏丸御池近くの魚菜酒房くさびさんで飲みました。

いただいたお料理の一部

P1040047 P1040048

P1040049 P1040050

P1040051 P1040052

お店の前で

P1040057

右前方が店主の杉村さん。ごちそうさまでした。

その後、烏丸丸太町近くのまんまや和坐さんに行ったのですが、

帰りの時間が迫って少しの時間しかいられなかったですm(_ _)m

京都23時半頃の最終で帰りました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

香嵐渓・紅葉(11月27日)

11月27日るみ子さんと愛知県豊田市の香嵐渓へ紅葉を見に行ってきました。

P1030931 P1030936

山肌に沿って、紅葉のじゅうたん。

P1030939 P1030940

P1030942 P1030949

P1030952 P1030953

P1030966 P1030977

ピークは過ぎていましたが、初めて行って良かったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さかふねで丹沢山・露木君快気を祝う会(11月25日)

11月25日山中酒の店の出店「さかふね」で、綿屋・三浦君企画(?)の

丹沢山・露木君快気を祝う会があり行ってきました。

P1030888

店内

いい感じです。

P1030889 P1030891

P1030892 P1030893

P1030898 P1030899

お客様もほとんど昔から知っている方がお見えになりました。

P1030901 P1030902

いただいたお料理やお酒

P1030903 P1030905

P1030906 P1030910 

P1030907 P1030912

私はお客様の一人のつもりで行ったのですが、うちの酒も出していただきました。

P1030909

三浦君おすすめの漢方和牛。

P1030914

P1030915

以前のようにしゃべりまくっていた露木君。

P1030917

三浦君

P1030918

記念撮影

P1030923

基広君。お料理ご苦労様。

P1030928 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年2月 »