日本酒ゴーアラウンド2011ファイナル・麦太郎様 (10月1日)
10月1日は日本酒の日でしたね。前回のブログでご報告させていただいたようにうちは一家総出でこの日を迎えました。
と言いながらもんどは地元のお祭りで日本酒の行事には参加できなかったのですが。
るみ子さんと理恵ちゃんが行かせていただいた日本酒ゴーアラウンド2011ファイナルの
麦太郎さんのご報告をさせていただきます。
なお、もんどは行っていないので、状況がわかっていませんのでほとんど写真のみです。
こちらはお世話になった下平さんはじめスタッフの方々
お世話になりました。
すみません、ホワイトバランスが電球色になっていたと思われますので、青っぽく写ってますm(_ _)m
以前蔵にいてくれたMさん。おなじみの方々。
ご用意いただいた一品とサービス酒はすべて売り切れたそうです。
約400名のお客様が来ていただき誠にありがとうございました。
写真を見てると皆さんたのしそうで何よりです(*^_^*)
そして麦太郎さんお疲れ様、ありがとうございました。
二人は疲れてしまって撃沈、打ち上げに行けなかったみたいで重ね重ね申し訳ございませんでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 神楽坂・ふしきのへ(3月21日)(2014.06.08)
- 娘の卒業式、ごでんや、みを木、美登里(3月20日)(2014.06.08)
- 札幌・春のすけさんで森喜の会(4月4日)(2014.06.07)
- 鈴鹿・月のほほえみ菅沼ご夫婦、蔵へ(2月23日)(2014.06.07)
- 郡山吟醸祭(11月3日)(2013.11.08)
「日本酒」カテゴリの記事
- ごうこし(合同甑倒し)(4月11日)(2014.06.08)
- 神楽坂・ふしきのへ(3月21日)(2014.06.08)
- 娘の卒業式、ごでんや、みを木、美登里(3月20日)(2014.06.08)
- 仙台・池田酒店様ご一行蔵へ(3月22日)(2014.06.08)
- 札幌銘酒祭(4月6日)(2014.06.08)
コメント
予想をはるかに超える人出でかなりオーバーに用意した付き出しやサービス酒がなくなってしまったのには正直驚きました。
お写真を見てるとみなさんいい顔してますね。
おいしい日本酒がそうさせるのですね。
今回は慣れているはずの私たち店のスタッフにとっても本当にハードな一日でした。
るみ子さん、理恵さん本当にお疲れ様でした。
森喜さん、ご協力ありがとうございました。
投稿: 下平 貴司 | 2011年10月 4日 (火) 08時49分